やや強気アドビアドビ / ADBE / 強気:最新の2024年1Q決算・強み(競争優位性)分析と今後の株価見通し・将来性(Adobe)
- アドビ(ADBE)は、世界中の個人や企業にさまざまなデジタル・クリエイティブ・ツールを提供しているテクノロジー企業である。
- 同社は2024年3月14日に2024年第1四半期の決算を発表しており、売上高とフリーキャッシュフローは成長を続けていることが確認されている。
- 同社は新しいAI技術を自社製品に統合しており、今後も力強い成長が期待できることからも、私の同社株式への見通しは継続して「強気」である。
アドビ(ADBE)について
アドビ(ADBE)は3月14日、2024年第1四半期決算を発表し、売上高とコンセンサス利益の予想を上回っAAPLた。
同社はデジタルメディア、デジタルエクスペリエンス、デジタルパブリッシング&広告ソフトウェアを世界的に提供している。
同社の成長見通し、AIを活用したイノベーション、強固なバランスシートとフリーキャッシュフローに基づき、私は同社株式に対する見通しとして「強気」を維持している。
アドビ(ADBE)の概要と市場
アドビ(ADBE)の主要製品には、フォトショップ、イラストレーター、インデザイン、アクロバット、ライトルーム、プレミアプロなどがある。
同社の最高経営責任者はシャンタヌ・ナライエン氏で、アップル(AAPL)やシリコングラフィックスで製品開発を担当した後、アドビに入社している。
同社は、基本的にセールス&マーケティング活動、パートナープログラムを通じて新規顧客を獲得している。
Mordor Intelligenceによると、同社が事業を展開するデジタルメディア市場規模は、2026年までに3,347億ドルに達し、2021年から2026年までの年平均成長率は11.9%になると予想されている。
また、同社のの主な競合他社は以下の通りとなっている。
アドビ(ADBE)の最近の財務動向
四半期別総売上高(赤色の列:Total Revenue)は引き続き増加しており、四半期別営業利益(青色の線:Operating Income)は直近四半期で増加に転じている。
四半期別の売上総利益(赤色の列:Gross Profit)は最近大幅に増加している一方で、四半期別の販売費および一般管理費(青色の線:Selling General & Admin Expenses)は前四半期比で減少しており、同社の営業レバレッジを高めている。
一方で、希薄化後一株当たり利益(EPS)は、Figma買収に失敗した際の一時的な10億ドルの支払いにより減少している。
(上記グラフのデータはすべて百万ドル単位・GAAPベース)
また、過去12ヶ月で、同社の株価は33.6%上昇したのに対し、iシェアーズ・エクスパンデッド・テクノロジー-ソフトウェアETF (IGV)の上昇率は41.9%となっている。
アドビ(ADBE)のバリュエーションとその他の指標
以下は、同社に関連するバリュエーションの表である。
指標 | 値 |
企業価値 / 売上高(予想) | 10.6 |
EV/EBITDA倍率(予想) | 21.2 |
株価売上高倍率(直近過去12か月) | 11.6 |
売上高成長率(予想) | 10.8% |
純利益率 | 24.1% |
EBITDAマージン | 38.1% |
時価総額 | $229,710,000,000 |
企業価値 | $226,980,000,000 |
営業キャッシュフロー | $6,780,000,000 |
実績EPS(直近過去12カ月) | $10.48 |
予想EPS | $18.01 |
一株当たりフリー・キャッシュフロー(直近過去12か月) | $14.24 |
また、40%ルールとは、ソフトウェア業界の経験則であり、売上高成長率と営業利益率の合計が40%以上であれば、その企業は、ソフトウェア企業として、許容できる成長と営業利益率の軌道に乗っていることを示すものである。
下表のように、同社の直近の調整前40%ルールの計算値は、2024年第1四半期決算時点で47.6%であったため、この点で同社はかなり良好なパフォーマンスを示していると言える。
40%ルール・パフォーマンス(調整前) | 2024年第1四半期 |
売上高成長率 | 10.8% |
営業利益率 | 36.8% |
合計 | 47.6% |
アドビ(ADBE)についての見通し
直近の市場のアナリスト向け決算説明会議では、経営陣の準備発言として以下の点が強調されている。
売上高
第1四半期に51億8000万ドルの売上高を達成し、前年同期比で12%の伸びを示した。
この業績は、世界のデジタル経済を牽引するアドビ製品の重要な役割を裏付けている。
Adobe Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudは、さまざまなユーザーの成功に不可欠であり、AIはその促進剤となっている。
バックログ
残存履行義務(RPO:Remaining Performance Obligations)の前年比16%増という力強い伸びは、堅調な業績と製品需要を反映している。
コストまたは経費の変化
アドビの製品全体にわたるジェネレーティブAIへの大規模な投資は、イノベーションを戦略的に重視していることを浮き彫りにしている。
キャッシュフロー
経営陣は11億7,000万ドルの営業キャッシュフローを報告し、Figmaの取引終了に関連する10億ドルの支払いにもかかわらず、財務の健全性を示している。
貸借対照表項目
現金および短期投資の期末残高は68億2,000万ドルで、事業と戦略的投資に支えられた強固なバランスシートとなっている。
第1四半期決算説明会では、同社の堅調な業績と製品群全体のAIへの戦略的投資が強調された。
ディスカッションでは、創造性、生産性、デジタルビジネス力の推進に焦点を当て、デジタル経済におけるアドビ製品の本質的な役割が強調された。
経営陣の戦略では、特にクリエイティブ、ドキュメント、マーケティングの領域で、独自のデータと生成AIを活用して革新と差別化を図ることを目指している。
そして、クリエイティブ・クラウド、ドキュメント・クラウド、エクスペリエンス・クラウドなど、アドビが提供するサービス全体にAIを活用した機能やサービスを導入することで、AIを活用したツールに対する市場の需要の高まりに対応している。
売上高ガイダンスとトレンド
2024年第2四半期について、アドビは継続的な成長を反映し、52億5,000万ドルから53億ドルの売上高を目標としている。
そして、同社は引き続き、製品ポートフォリオ全体でAIソリューションの革新と普及に取り組んでいくとしている。
以上より、アドビの成長軌道、営業レバレッジの増加、強固なバランスシートを踏まえ、私の同社に対する見通しは「強気」である。