08/01/2024

中立
マッチ・グループ・インク
中立
マッチ・グループは、最新の2024年度第2四半期決算において、有料課金ユーザー数が前年同期比で14%減少しており、今後の成長に懸念があるように見えます。
マッチ・グループ(MTCH)2024年2Q決算速報:予想並みも、主要なアメリカ地域の有料課金ユーザー数は前年比14%減少

person holding black samsung android smartphoneマイケル・ウィギンズ・ デ・オリベイラマイケル・ウィギンズ・ デ・オリベイラ
  • マッチ・グループ(MTCH)は、2024年の市場の下落に対するヘッジとしてポートフォリオに組み入れましたが、約10%の損失を出したため、ポートフォリオから除外することを決定しました。
  • そして、新たにパウエル・インダストリーズ(POWL)をポートフォリオに組み入れ、より高い上昇の可能性に期待しています。
  • マッチ・グループは、最新の2024年度第2四半期決算において、主要なアメリカ地域での有料課金ユーザー数が前年比で14%減少しており、今後の成長見通しに懸念があるように見えます。

マッチ・グループ(MTCH)に関して

投資は、多くの難しい決断をしなければならず、それが大きな影響を及ぼすことがあります。

私のポートフォリオは、20銘柄を均等に配分したポートフォリオとなっています。新しいポジションを追加したい場合は、既存の銘柄を売却する必要があります。実際、私のポートフォリオに20銘柄以上を持つことは避けたいと考えており、むしろ20銘柄未満にしたいと思っています。

また、以前述べたように、2024年には市場の下落に対するヘッジとしていくつかの銘柄を保有していました。これらの銘柄は強いブルマーケットではあまり良いパフォーマンスを示しませんが、市場が弱くなった場合には資金源となるように設計されています。

そして、現在、マッチ・グループ(MTCH)よりも上昇の可能性が高いと思われる銘柄を見つけました。したがって、本日のプレマーケットでMTCHが8%以上上昇しているこの機会を利用して、同社をポートフォリオから外することにしました。

そして、本日のもう1つのレポートで紹介している、パウエル・インダストリーズ(POWL)を新たにポートフォリオに組み入れることにしました。

2024年1月16日に、1株39ドル未満でマッチ・グループをポートフォリオに組み入れましたが、本日その株価は約35ドルであり、これは約10%の損失を意味します。

言うまでもなく、投資は利益を追求すること以上に、損失を避けることが重要です。それにもかかわらず、次のビジネスにはより高い期待を持っているため、本日マッチ・グループをポートフォリオから外すことにしました。

マッチ・グループ(MTCH)の売上高:売上高成長率は安定

既に述べたように、そしてこれまで何度もお伝えしてきたように、私はマッチ・グループ(MTCH)を高成長ビジネスとして投資したわけではありません。ポートフォリオにおけるその目的は異なります。

もし市場が強い場合には、ポートフォリオのパフォーマンスを抑えるために組み入れていました。2024年の市場が予想以上に弱含みとなった場合に備えた保護策としての役割でした。そのため、同社を強力なパフォーマーとして期待していたわけではなく、むしろ割安に評価されているビジネスとして位置付けていました。

もちろん、割安に評価されたビジネスは、ポートフォリオに多少の成長をもたらすことが期待されていますが、結果として、同社は約10%(プレマーケットでの上昇を含む)の損失をもたらしました。

私は当時、そして今も繰り返し、インフレクション投資家として、安定した顧客需要と増加するフリー・キャッシュフローの両方を持つビジネスの発掘に注力しており、その一つが欠けてはならないと思っています。

インフレクション投資家(Inflection Investors):企業や市場が成長の転換点(インフレクションポイント)にあると判断された時点で投資を行う投資家のこと。インフレクションポイントとは、企業や市場の成長が急激に加速するか、逆に減速するかの重要な転換点のことを指す。

しかし、同社は、2024年7月30日に発表した2024年度第2四半期決算において、アメリカ大陸の有料課金ユーザー数(Payers)が前年比で14%減少したと報告しております。

再度お伝えしますが、同社の重要なアメリカ地域の有料課金ユーザー数は前年比で14%減少しており、当四半期を含めこの減少トレンドは継続しており、懸念材料であるように見えます。

マッチ・グループ(MTCH)に対する結論

実際のところ、マッチ・グループ(MTCH)はポートフォリオに組み入れる上で不適切な銘柄だった思っています。事実を否定することはできません。

そして、今、より魅力的なビジネスに投資したいと考えているため、今ここで同社に対する誤りを認め、修正することが大事だと考えています。

そして、冒頭に説明した通り、同社の代わりにパウエル・インダストリーズ(POWL)を新たにポートフォリオに組み入れることにしました。

その他のテクノロジー銘柄関連銘柄レポート

1. メタ・プラットフォームズ(META:予想配当利回り0.4%):最新のメタバース銘柄決算・財務分析と今後の株価予想・将来性

2. ロビンフッド(HOOD)今後の株価見通し&将来性と株価予想:財務基盤と成長見通しより割安感があり、1株30ドルも視野に

3. ペイパル(PYPL)2024年2Q決算は好調も予想EPS13倍のバリュエーションは割安?今後の株価見通しと将来性に迫る!

また、私のその他のテクノロジー関連銘柄のレポートに関心がございましたら、是非、こちらのリンクより、私のプロフィールページにアクセスしていただければと思います。

さらに、その他のマッチ・グループ(MTCHに関するレポートに関心がございましたら、是非、こちらのリンクより、マッチ・グループのページにアクセスしていただければと思います。

インベストリンゴでは、弊社のアナリストが、高配当関連銘柄からAIや半導体関連のテクノロジー銘柄まで、米国株個別企業に関する動向を日々日本語でアップデートしております。そして、インベストリンゴのレポート上でカバーされている米国、及び、外国企業数は200銘柄以上となっております。米国株式市場に関心のある方は、是非、弊社プラットフォームよりレポートをご覧いただければと思います。

弊社がカバーしている企業・銘柄の一覧ページはこちら