gray HTC Android smartphone
11 - 01 - 2024

強気
テラドック・ヘルス
強気
テラドック・ヘルス(TDOC)を予想フリーキャッシュフローの10倍というバリュエーションで購入できる今は、安値からの反発を期待できる魅力的なエントリーのタイミングであるように見えます。
すべて表示
【テレヘルス】テラドック・ヘルス(TDOC)目標株価は15ドル!最新の2024年第3四半期決算分析を通じて今後の株価見通しに迫る!

マイケル・ウィギンズ・ デ・オリベイラマイケル・ウィギンズ・ デ・オリベイラ
  • 本稿では、注目の米国グロース企業であるテラドック・ヘルス(TDOC)の2024年10月30日に発表された最新の2024年第3四半期決算の分析を通じて、同社の目標株価、並びに、今後の株価見通しと将来性を詳しく解説していきます。
  • 同社は、典型的な転換期を迎える銘柄だと考えており、足元の予想フリーキャッシュフローの10倍という割安なバリュエーションは魅力的に映ります。
  • 2025年にわずかでも売上が成長すれば、新しい経営陣のもとで同社は安定し、業務も改善されると期待しています。
  • 競争の激しい市場での回復力、キャッシュフローの創出力、そして緩やかな成長の可能性を踏まえ、2026年初頭までの目標株価として1株あたり15ドルを設定しています。

テラドック・ヘルス(TDOC)を新たにポートフォリオに追加!

テラドック・ヘルス(TDOC)は、過去にペイパル(PYPL)をポートフォリオに組み入れた時と同じように、ボラティリティが高いものの、最終的には報われる投資になると考えています。

また、私はポートフォリオの分散にも気を配っており、成長が穏やかな銘柄と急成長銘柄をバランスよく取り入れるようにしています。

そして、金利変動に過度に影響されるのは避けたいです。

このため、昨日はレディット(RDDT)を、そして今日はテラドック・ヘルスを新たにポートフォリオに組み入れることにしました。

これで20銘柄ポートフォリオに残り1枠が空いていますが、少なくともあと4週間はその枠を埋める予定はありません。

読者の皆様にも私のポートフォリオの新しい銘柄に慣れる時間を持っていただくためにも、新規組み入れは間隔をあけて行う方針です。

いつも通り、ポートフォリオの2.5%分のウェイトとなるように同社の株式を購入し、4〜6週間後に価格が下がれば追加購入し、最終的には同社株式のポートフォリオ内の比率を最大で5%にすることを検討しています。

念のためですが、株価は上がることもあれば下がることもあり、常に直線的に動くわけではないことをご理解ください。

また、私のプロフィール上にて、私をフォローしていただければ、最新のレポートがリリースされる度に、リアルタイムでメール経由でお知らせを受け取ることが出来ます。

もし、私のテクノロジー関連銘柄に関するレポートに関心がございましたら、是非、フォローしていただければと思います。

テラドック・ヘルス(TDOC)への投資の基本方針

テラドック・ヘルス(TDOC)は、典型的な転換期を迎えた銘柄です。

現状、先行きは厳しいように見え、強気材料はほとんどありません。

しかし、ここにチャンスがあると考えています。

現在、来年の予想フリーキャッシュフローの10倍程度のバリュエーションで購入できます。

同社への投資の私の見立ては下記の通りです。

仮にこの先10年間、同社が成長を全く示さなかったとしても、今同社の株式購入することで、10年後までの将来的な予想フリーキャッシュフローを事実上無料で手に入れることができると考えています。

実際には、同社は今、スランプの中にありますが、新しい経営陣が今後1年で業績を改善し、わずかでも成長を見せる可能性があると期待しています。

総合的に見て、2026年初め時点での目標株価として1株あたり15ドルと設定しています。

なぜテラドック・ヘルス(TDOC)なのか?なぜ今なのか?

テラドック・ヘルス(TDOC)は、オンライン医療サービスを提供するヘルスケア企業で、患者が自宅や外出先から医師とビデオで相談できる環境を整えています。

このサービスは一般的な医療問題からメンタルヘルスケア、慢性疾患の管理まで幅広く対応しており、統合型のケアモデルに基づいています。

同社の強みは、物理的な訪問が不要であることによって、効率的かつ高品質なケアを提供できる点にあります。

特に、通院が難しい方々にとって便利な選択肢です。

短期的には、メンバーシップの増加と「ランディング&エクスパンド」戦略により、同社の見通しは明るいように見えます。

この戦略は、新規メンバーを取り込み、追加サービスを提供して収益を拡大することを目指しています。

また、同社は高い顧客維持率を誇り、海外展開も進めています。

今後、同社は慢性疾患管理の強化や海外市場への拡大を通じて成長を継続すると期待されています。

これらを踏まえ、次に同社の基本的な財務内容について見ていきましょう。

テラドック・ヘルス(TDOC)最新の2024年第3四半期決算:2025年の売上高成長率は1%程度?

テラドック・ヘルスの売上高成長率(%)

(出所:筆者作成)

テラドック・ヘルス(TDOC)は、10月30日に2024年第3四半期決算を発表していますが、足元の株価推移を見てみると、多くの投資家が同社を「沈みゆく企業」と見なしているように見えます。

しかし、その理由もよくわかります。

2024年第4四半期のガイダンスがまたも厳しい内容で、これで12四半期以上連続で成長率が鈍化することになり、第4四半期の売上成長率は前年比マイナス5%になる見通しです。

正直なところ、この結果は私が同社に期待していた以上に厳しいものです。

しかし、2025年が壊滅的な年とならない限り、比較対象が非常に低くなっているため、少なくとも2~4%の売上成長は実現できると考えています。

これにより、現在の同社に対する悲観的な見方が変わるきっかけになる可能性があると見ています。

そのため、今が私の得意とする「転換期を迎えた銘柄」に投資する好機だと考えています。

今の厳しい見通しを理解したうえで投資を行うことで、来年の今頃には、より安定した同社と、その将来性に対する期待が今よりも高まっている状況を迎えられると見ています。

さらに、足元の魅力的なバリュエーションも踏まえ、同社株式の今後のパフォーマンスには期待しています。

テラドック・ヘルス(TDOC)のバリュエーション:予想フリーキャッシュフローの

テラドック・ヘルス(TDOC)は現在、4億ドルの純負債を抱えています。

これは理想的ではなく、資金の自由な活用や株主還元には制約がある状態です。

しかし、この点は既に株価が大幅に下落していることを踏まえると、十分に織り込まれていると考えています。

加えて、同社は非常に高いフリーキャッシュフローを生み出しており、これが私が同社株式をポートフォリオに組み入れる決断をした大きな理由でもあります。

以前の分析において、私は2024年のフリーキャッシュフローを約9,000万ドルと見積もっていましたが、最新の四半期決算の結果から、2024年のフリーキャッシュフローは約1億6,000万ドルに達する可能性が高いと考えています。

(出所:テラドック・ヘルスの2024年第3四半期決算資料)

したがって、2025年にわずか1%の売上成長が達成され、コスト構造が改善されれば、約1億7,000万ドルのフリーキャッシュフローが見込めるかもしれないと考えています。

これに基づくと、同社の足元の株価は2025年の予想フリーキャッシュフローの10倍というバリュエーションになり、魅力的な価格設定であるように見えます。

テラドック・ヘルス(TDOC)への投資リスク

私の投資見解は、2025年のテラドック・ヘルス(TDOC)の売上成長が1%の水準で安定することを前提としています。

もし売上成長がこの水準に達しなければ、投資見解の前提が崩れることになります。

また、単に株価が安いだけでは魅力的な投資とは言えません。

事業の安定性とキャッシュフローの創出能力が求められます。

具体的には、同社が9,400万人の会員から確実に収益を上げられるようになることが望ましいです。

さらに、同社はMDLiveなどの競合他社と市場シェアを競う厳しい環境にあり、特に慢性疾患管理分野では2025年の米国販売シーズンが予想を下回る見込みです。

これにより収益性への圧力が増す可能性があります。

こうしたリスクはすでに株価に反映されていると思われますが、2025年も引き続き注視が必要です。

テラドック・ヘルス(TDOC)への結論

テラドック・ヘルス(TDOC)を予想フリーキャッシュフローの10倍というバリュエーションで購入できる今は、安値からの反発を期待できる魅力的なエントリーのタイミングであるように見えます。

短期的には厳しい見通しがあるものの、同社の本質的な価値は豊富なキャッシュフローの創出能力と競争の激しい市場での耐久性にあります。

このバリュエーションは、将来のキャッシュフローを割安な価格で手に入れることができる機会であり、新しい経営陣のもとで安定と成長の期待も高まっているように見えます。

2025年にわずかでも売上成長とコスト最適化を実現できれば、2026年初めには私の目標株価である15ドルを達成する可能性もあるのではないかと考えています。


アナリスト紹介:マイケル・ウィギンズ・ デ・オリベイラ

📍テクノロジー&エネルギー担当

オリベイラ氏のその他のテクノロジー関連銘柄のレポートに関心がございましたら、是非、こちらのリンクより、オリベイラ氏のプロフィールページにアクセスしていただければと思います。


インベストリンゴでは、弊社のアナリストが、高配当関連銘柄からAIや半導体関連のテクノロジー銘柄まで、米国株個別企業に関する動向を日々日本語でアップデートしております。そして、インベストリンゴのレポート上でカバーされている米国、及び、外国企業数は250銘柄以上となっております。米国株式市場に関心のある方は、是非、弊社プラットフォームよりレポートをご覧いただければと思います。

弊社がカバーしている企業・銘柄の一覧ページはこちら